先日のツイッター・ブログ記事に色々コメントいただきました。その中で、今の我々が将来、デイサービスや老人ホームに入ったらどんなことをするのかという疑問が湧いてきました。イメージを膨らませて、実際の様子を描写してみたいと思います。
デイサービスに行く男性(80歳)。デイにつくと、バイタルチェックのあと、個別のブースに入ります。そこで各種のゲーム機がセットされています。男性はスーパーファミコン型のコントローラーを手に取り、ストリートファイターⅡを選びました。「今日はレトロでいくか、、、」モニターの画面がつき、早速対戦相手を選択。デイサービス内の相手を探します、今日はあまり参加している人がいない様子なのでネット対戦を選択。海外の対戦相手となりました。ゲームをしばらく集中したところで、スタッフ(アンドロイド)から声がかかります。
次は予約していたトレーニングの時間。各種のメニューから好きなのを選択。今日は任天堂Wiiでフィットネスです。高齢者も少なくなっている時代で人間は少ないです。コミュニケーションロボットやアンドロイドが一緒に踊って、応援してくれます。
大型食堂で昼食。久しぶりにあった知り合いの利用者とゲームの話で盛り上がります。何しろ過去数万点のゲームを自由に遊べるので、何にしようか迷う日々です。彼から誘われて、一緒にハイパーヨーヨーをすることになりました。手を使うホビー系のおもちゃは、リハビリホビーとして近年再注目されているのです。「コントローラー以外の筋肉も鍛えなくっちゃな」
16時になり帰宅時間となりました。そのまま帰ろうとすると、受付から声がかかります。「ゴーグル外すの忘れてますよ」「ああ、そうだった」メガネのような機会のチップを外して返します。脳神経に直接アクセスするので視力が悪くてもゲーム画面が鮮明に見えるのです。
なんてことを想像しましたが、うーん、もっと違うイメージがありそう。アバターとか、、、。自分たちが80代、90代になってどんな過ごし方をするのか、デイサービスでどんな歌を歌うことになるのか、考えるのも「介護について考える」ことになりそうですね。おわり。
以下に、以前のブログ記事にいただいたコメントで出た「自分が将来やりそうなもの」やネタをリストしました。参考までに!?どうぞ。
ストリートファイターⅡ:1991年に稼働を始めた第2作。
スマホ:2007年初代iPhone発売
ハイパーヨーヨー:1997年以降にバンダイが発売。第1期(1997年春 ~ 2000/9/24)に最大のブームに。
PS2PSPかセガサターンで三国無双とか乙女ゲー
シムシティ:第1作目は1989年から1991年にかけてリリース。
ソシャゲ
ダークソウル2:2014年3月13日にフロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 3、Xbox 360、PC用アクションRPG。
ゲームキューブでスマブラとか? 桃鉄
座ってばかりの認知症のおじいちゃんに〇〇を手渡したら, シャキッと立ってそれを背負って、キビキビと歩き始めたものは・・・https://i.imgur.com/Lgdivg1.jpg
ミニ四駆やベイブレード
ガンプラ
昔ネットで見た話で 介護施設でお年寄りがテニスだかバレーだかを外でやっていたら 突然イノシシがやってきて職員が騒然となったのだが のほほんとしていた年寄りたちの目つきが変わり、その辺のものでイノシシを追い立てるおじいさんや スポーツのネットでイノシシを捕獲するおばあさんの連携プレーがすごかった、 みたいな話→(真偽不明)
老人ホームに暴れ込んできたイノシシ vs じいちゃん・ばあちゃん – ほっこりする話 (fc2.com)